ブランド構築は商標登録から

無料商標調査 暴走人工知能

ブランドの大切さは多くの方に理解されていますが、具体的にブランドを守るためにはどうしたらよいか、悩んでいませんか。

ブランドを守る方法の有力な方法が商標登録です。

特許庁に商標登録出願手続きを行うことにより商標登録を受けることができます。

商標権によりブランドを保護せず、店舗展開を図るのは非常に危険です。

他人の商標権を侵害していることに気が付かずブランド展開を図るのは、他人の土地に勝手に家を建てるのと同じことです。

いつかは出ていくように言われます。

場合によっては過去の使用分を支払うようにも言われます。

あなたが一所懸命育て挙げたブランドであるにもかかわらず、です。

現在使用しているブランドが他人の商標権を侵害するものであることを全く知らない場合であっても、他人の商標権を侵害しているならその他人からの差止請求を止めることは事実上困難です。

知らないことが言い訳にならない。
商標権の怖いところです。

ファーイースト国際特許事務所
所長弁理士 平野 泰弘

03-6667-0247

無料商標調査

あなたの商標が最短1ヶ月で登録できるかどうか、分かります
識別性を判断することで、商標登録できるかどうか、分かります
業務分野の検討が、商標の価値を最大化します

「ブランド構築は商標登録から」への2件のフィードバック

  1. 平野先生の例えは本当に一般人にも理解しやすく、漠然としていた商標の登録というものが、いかに大切かそしていかに将来の為に早期の登録が功を奏するかがよくわかります。
    後悔先に立たずですね。

    返信
  2. 福岡さんこんにちは。このサイトの管理人の平野です。コメントありがとうございました。
    私はできるだけ多くの方に分かりやすくブランドの価値や構築方法を伝えていきたいと考えています。
    福岡さんのコメントは本当に嬉しいです♪
    冷や酒と親の意見と弁理士の意見は後で効く、とか。

    返信

コメントする