商標登録出願を特許庁にした場合、先に同じ様な商標が登録されている場合には後から登録を受けることができません。
商標登録の制度は早く特許庁に商標登録をしたものが登録を受けることのできる制度になっています。
このため商標登録出願をする前に、同じ様な商標が登録されているかどうかを検討する必要があります。先に登録されている商標を調べるのは必須の作業といっても過言ではありません。
幸い商標登録されていなければそのまま出願しても問題はありませんが、先に登録されている商標がある場合には軌道修正をする必要があります。
商標登録の検索の結果、商標登録を考えている商標が先に他人に取られていて、もう後から商標登録を受けることができなくなっている場合があります。
本当なら事業を始める最初に商標登録をしておけばよかったのですが、それを嘆いていても始まりません。本格的に軌道修正を検討する段階に来ているといえます。
ファーイースト国際特許事務所では、弊所で商標登録出願をされるお客さまに対して無料で商標登録の検索、調査を行っています。
もしこれまで現在使用している商標について調査検索を実施したことがなければいつでも対応致しますので、遠慮なくご連絡ください。