商標登録の年末年始業務

無料商標調査 暴走人工知能

商標登録の業務は特許庁が2008年12月27日から2009年1月4日の間、休暇に入るのに伴い、この期間お休みします。

12月26日は特許事務所の大掃除を行って年末に備えています。

2009年1月5日(月)から業務を開始します。今年の年末はパラパラとまとめて仕事がきましたが、順次対応していきますのでしばらくお待ちくださいね。

2008年もあっという間に過ぎてしまいましたね。

あなたにとって今年はどんな年だったでしょうか。

2009年1月からは商標登録業務のみならず、特許庁指令応答、特許出願、情報提供、鑑定、訴訟等と、現時点から予定目白押しで正月気分に浸っている暇はなさそうです。

なお、特許庁に対して応答が必要な商標登録出願関係の指令についての期限は、こちらが受け取った日が期間の基準になります。ですから、特許庁が休みに入った2008年12月27日以降の受け取り分については年末年始の間だけ期間が少なくなる、ということはありません。

(ただし12月26日以前に受け取った分については情け容赦なく、年末年始の間だけ期間が短くなります。)

商標登録関係等の業務は特許庁の応答期限が定められていて、期限内に対応しないと権利が失効することもあります。

こちらからの年末年始の連絡には特に注意してくださいネ。

ファーイースト国際特許事務所
弁理士 平野泰弘
03-6667-0247

無料商標調査

あなたの商標が最短1ヶ月で登録できるかどうか、分かります
識別性を判断することで、商標登録できるかどうか、分かります
業務分野の検討が、商標の価値を最大化します

コメントする