商標登録を検討する際、最適な表記方法に悩んだことはありませんか?「ユニバース」といった言葉をどのように表記すれば良いのか、カタカナ、アルファベット、それともひらがな?
ポイント1:実際の使用形態を優先
結論としては、商品の包装やパンフレットでの実際の使用形態に合わせて商標を選ぶことがおすすめです。実際に使う形で登録するのが、最も有効です。
ポイント2:表記のバリエーションを心配無用
例えば、「ユニバース」をカタカナで登録した場合、他の表記方法(例:「ゆにばーす」、「UNIVERSE」)の保護が失われると心配する方もいるかもしれませんが、同じ読みの商標は原則としてカバーされるので、それぞれの表記をすべて登録する必要はありません。
ポイント3:字体の違いは評価の対象外
明朝体やゴシック体など、普通に用いられる同じ言葉の字体が異なるだけでは、商標権の範囲は変わらないので安心してください。ただし、コカ・コーラみたいな、普通みんなが使用しない、流れるようなデザインが入ると同じ商標とはいえなくなります。
要注意!:登録商標との不一致
商標はブランドの顔。登録した商標と異なるものを使用してしまうと、そのブランドイメージが失われる危険が。変更を検討する場合は、新たに商標登録を検討することも必要です。
特に、登録商標を変形した商標を使用している場合、請求により、登録取り消しの請求がライバルからかかることもあります。実際に使う商標を登録し、その登録商標を使うようにしましょう。
まとめ:
商標登録は企業の価値を高める大切なステップ。最適な登録方法や変更時のポイントを押さえ、長く安心してブランドを築きましょう。ご不明点や相談はいつでもお気軽に。
ファーイースト国際特許事務所
所長弁理士 平野 泰弘
03-6667-0247