意匠登録制度、リニューアル!〜令和元年意匠法改正の全貌〜 2025年8月7日2025年7月24日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 1. 令和元年意匠法改正が変えたデザイン保護の現実 2. 保護対象の拡大:新たに守れるようになったデザイン 3. 権利期間と関連意匠制度の見直し 4. 出願手続きの効率化 5. 権利行使の強化 6. 新制度を活用したデザイン保護戦略 1. 令和元年意匠法改正が変えたデザイン保護の現実 Read more
意匠と商標の合わせ技で権利をさらに強化する方法 2025年2月4日2025年1月28日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索引 1.スーパーカブの権利〜商標〜 2.スーパーカブの権利〜意匠〜 3.立体商標を登録するメリット 4.まとめ Read more
意匠法、商標法、著作権法、それぞれどれを使えばいい? 2024年10月29日2024年10月23日 by 弁理士 杉本明子 索 引 1.自分の作品をしっかり守るために、正しい法的手段を選ぼう! 2.意匠法で守るデザインの力とは? 3.商標法でブランドを守る! 4.著作権で作品を守る方法 5.まとめ 自分の作品をしっかり守るために、正しい法的手段を選ぼう! Read more
デザイン原案が意匠登録できない理由 2024年7月12日2024年7月8日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 (1)デザインが意匠登録できない理由 (2)デザインそのものでは意匠登録できない理由 (3)デザイン原図の意匠登録は有効か? (4)著作権ではどうか (5)商標権ではどうか (6)まとめ Read more
キャラクターデザインは意匠登録ではなく商標登録で保護しよう 2024年7月2日2024年6月27日 by 弁理士 秋和勝志 索 引 ⅰ 本当に意匠登録でいいのですか? ⅱ キャラクターデザインと商標登録 Read more