日本初の“商店街”地域団体商標!「かっぱ橋道具街」のストーリー 2025年3月27日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 (1)焼け野原から復活 —「かっぱ橋道具街」の歩み (2)地域ブランドとしての価値、そして商標へ (3)街の魅力を、もっと身近に。オンラインで広がる「かっぱ橋道具街」の世界 (4)まとめ 〜道具と商標が支える、まちの元気〜 Read more
「動き商標」ってなに?動きがあるロゴやキャラクターも商標登録できる時代 2025年3月25日2025年3月25日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索引 (1)そもそも「動き商標」ってどういうもの? (2)実はあなたも見たことがあるかも?「動き商標」の世界 (3)どうやって出願するの? (4)まとめ:動き出した“印象”を、あなたのブランドに。 (1)そもそも「動き商標」ってどういうもの? Read more
商標の中の歌舞伎〜愛される歌舞伎の登場人物〜 2025年3月18日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 1.歌舞伎とは?その起源と進化 2.歌舞伎の演目とは? 3.商標になった人気者 4.まとめ 1.歌舞伎とは?その起源と進化 Read more
【専門家が解説】商標権譲渡の手続きと費用の注意点 2025年3月26日2025年3月13日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 (1)商標権譲渡の方法 (2)商標権譲渡の価格、相場 (3)商標権は「売れる資産」になる (1)商標権譲渡の方法 Read more
商標と「ボンカレー」50年以上の歴史 2025年3月24日2025年3月11日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 1.日本人とカレーの出会い 2.「ボンカレー」の誕生と革新 3.「ボンカレー」の商標 4.進化する「ボンカレー」 5.50年愛され続ける「ボンカレー」商標が支えるロングセラーの秘訣 個人的にボンカレーが好きで、めっちゃ食べます。子どもの頃から慣れ親しんだ味だから、というのが大きいです。今回はボンカレーを取り上げます。 Read more