東京オリンピックのエンブレム問題についてTBSラジオ「デイ・キャッチ」で生出演解説
昨日の2015年7月30日(木)15:30からのTBSラジオ「デイ・キャッチ」の「東京オリンピックのエンブレム問題」に生出演して解説しました。
商標登録信任代理数10年連続日本5位内
東京オリンピックのエンブレム問題についてTBSラジオ「デイ・キャッチ」で生出演解説
昨日の2015年7月30日(木)15:30からのTBSラジオ「デイ・キャッチ」の「東京オリンピックのエンブレム問題」に生出演して解説しました。
商標登録には、8つのメリットと3つのデメリットがあります。ここでは商標登録を検討している方のために、専門の弁理士が分かりやすく解説しました。
トヨタ自動車が燃料電池自動車の特許5000件以上について無料で開放することを発表した件について、本日NHKから取材がありました。
特許を得るまでには長年の開発期間が掛かりますし、開発に投じた費用も相当な額になります。また特許権を得るまでに使った費用も数十億円単位の額に達するはずです。
左が商標登録第5428398号のもの、右が商標第5587592号のもの。いずれも登録商標です(両者とも説明のために一般公開された商標公報の情報より引用)。
現在、「金のとりから」との商標で鶏の唐揚げを販売する店と「黄金のとりから」との商標で鶏の唐揚げを販売する店との間で紛争が生じています。