横取りされた商標権の実際の不服申立割合はいくら? 2025年10月20日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索 引 1. 各年度の出願実効件数(FA)と登録の状況 2. 異議申立と無効審判の実請求数の推移 3. 表だって商標権を取り消す行為に踏み切る割合は? 4. 他人の商標の横取り出願はどれくらいあるのか 5. 横取りトラブルが「少ない=安心」ではない理由 6. まとめ:先手必勝の制度。重要な標章は先に押さえる 出典・対象範囲:特許庁『特許行政年次報告書 2024年版』の商標に関する統計(主に2023年実績)を用いて整理しています。 用語メモ:本文の「出願実効件数」は、報告書のファーストアクション(FA)件数(当年に最初の審査結果通知が出た件数)を指します。FAには前年以前の出願も含まれるため、同年の出願件数と一対一対応ではありません。 1. 各年度の出願実効件数(FA)と登録の状況 Read more