索引
(1)民進党の文字商標が第三者によって出願された経緯
新たな政党「民進党」について、この党名を民進党より先に特許庁に商標登録出願した第三者がいます。この第三者のことを、今はA社としましょう(A社は世間を賑わして有名になりたい意図も持っているでしょう。そんな意図を流し去ってしまうために以降は匿名のA社にして、徹底的にスルーしましょう)。
事件の概要は次の通りです。
商標登録信任代理数10年連続日本5位内
新たな政党「民進党」について、この党名を民進党より先に特許庁に商標登録出願した第三者がいます。この第三者のことを、今はA社としましょう(A社は世間を賑わして有名になりたい意図も持っているでしょう。そんな意図を流し去ってしまうために以降は匿名のA社にして、徹底的にスルーしましょう)。
事件の概要は次の通りです。
FM TOKYO 2016年5月17日放送、高橋みなみさんのラジオコーナー「これから、何する?」に出演しました。今回は西村さんの「2ch」等の商標登録について生放送で解説です。AKB48を卒業した後も元気いっぱいのタカミナさんと私とのラジオコーナーでのやりとりは、お昼過ぎの13:20頃からオンエアされました。
昨年2015年、東京五輪エンブレムがデザイン上の問題で撤回された経緯がありました。今回、東京オリンピックのロゴマークが新たに選出されなおされましたが、今回の新・東京五輪エンブレムは大丈夫なのでしょうか。
2016年4月に発生した熊本地震により被災された方々、被災された方々の関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。