商標登録を特許庁で

無料商標調査 次回定休日9/22

自分で商標登録の手続をするには?

2017.9.15改訂 2017.7.20改訂

(1)商標登録までの大切なプロセス 〜自分で願書を作成することを目指して

商標を登録するためには、特許庁に以下のような願書を提出する必要があります。
特許庁では、そこに記載された情報を元に審査を行います。
そのため願書の作成は、商標を登録するための大切なプロセスとなっているのです。
少し難しい印象があるかもしれませんが、自分自身で願書を作成し、商標を登録することを目標に、第一歩を踏み出しましょう。

Read more

熊本地震(2016年)に対する商標登録の救済措置最新情報

熊本地震に被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます

2016年4月に発生した熊本地震により被災された方々、被災された方々の関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。

Read more

2013年1月度も日本で一位になりました

特許庁の商標登録出願の出願公開データによりますと、この2013年1月度もファーイースト国際特許事務所の商標登録出願件数は日本で一位を維持することができました。なおこの一位の数字は、問合せ件数、申込み件数など外部からカウントできない数字は一切含まれていない、特許庁の公表値によるものです。