商標権

無料商標調査 次回定休日4/28-5/2

【注意喚起】クラウド関連商標で権利申請漏れが生じていないかチェックを

クラウド関連商標で権利申請漏れが生じていないかチェックを

索引

初めに

私の個人的な思い過ごしであって欲しいと願っているのですが、最近取得された商標権に権利申請漏れがあるものが増加したのではないかとの疑念を私は個人的に持っています。商標権を取得するなら、これは外せないだろうと思われる権利範囲が含まれていない。そんな権利内容に穴がある商標権が増加しているように感じるのです。権利申請もれがある商標権は後になって売却する段階になってから価値が下がります。今回はクラウド回りの商標権で近年何が生じているかを解説します。

Read more

化粧品の指定の際に商標でせっけん類を落とさないように注意しよう

化粧品の指定の際に商標でせっけん類を落とさないように注意しよう

索引

初めに

最近、本来なら1回の手続で商標権の権利範囲を漏れなく取得できたのに、追加料金なしで取得できる権利範囲を確保しないまま成立する商標権が増えています。なぜこの様な権利漏れ商標権が急増したのか、また権利漏れ商標権の取得を防ぐにはどうすればよいかを分かりやすく解説します。

Read more

横取りされた商標権の実際の不服申立割合はいくら?

異議申立と無効審判数

索引

(1)各年度の出願実効件数と登録の割合

各年度の出願実効件数と実際の商標登録数

特許庁から発行されている特許行政年次報告書(2018年度版)を参考に、各年度の商標登録出願実効件数と登録数などをFig.1にまとめました。

Read more

SKE48は商標登録されていますか?

SKE48は商標登録されていますか?

(1)SKE48は現在の運営会社とは違う会社が出願?

権利申請時点でSKE48の運営会社が出願している

SKE48についての商標出願登録状況は次の通りです。

Read more

商標の先使用権とは?認められる範囲と証明するための証拠

(1)先使用権とは?

先使用権とは?

先使用権とは、商標登録されていない商標であっても、一定以上有名になった商標については、他人の商標権が存在する場合であっても継続して使用が認められる権利のことをいいます(商標法第32条)。

Read more