テレビラジオ

無料商標調査 次回定休日4/28-5/2

エルメスバーキン商標権侵害で社長逮捕の事件をテレ朝スーパーJチャンネルで解説

(1)商標エンブレムを表示しなくても商標権侵害になる?

(1-1) 立体形状だけの立体商標が登録されている

商標権侵害というと、商標のタグやエンブレムを商品につけた場合に生じる場合が多いです。ところが商品のどこにも文字、記号、マーク等のタグやエンブレムを表示しなくても商標権侵害になる場合があります。

Read more

やせるおかず激似本問題の解説で日テレエブリとスッキリで解説

(1)新星出版が「やせるおかず」酷似本を販売

(1-1) 似たデザインの書籍の販売は許されるのか

小学館から発売されている柳澤英子の「やせるおかず作りおき」の本は、シリーズで200万部以上を売り上げていて、数あるダイエット本の中では飛ぶ鳥を落とす勢いで流行っているといえます(上記の写真の左側の本)。

Read more

色彩のみの商標の初登録でフジテレビ・グッディでコメント

(1)色彩のみの商標とは?

(1-1) 色だけでも商標を形作る要素としての標章の対象へ

一昨年の4月までは文字、図形、記号等を伴わない色だけでは商標登録は拒否されてきました。これに対して2015年4月の法改正により、新しいタイプの商標として、色彩だけの商標であっても商標権の取得が可能に変わりました。

Read more

テレ朝「モーニングショー」で任天堂のマリカー問題解説

(1)ゴーカートの「マリカー」問題とは?

(1-1) マリオカートのゴーカートレンタル マリカー事件の背景

公道を走ることのできるレンタルゴーカート会社の株式会社マリカー(東京都品川区)に対し、任天堂は不正競争防止法および著作権法に違反するとして、東京地裁に訴状を提出しました。

Read more