Blog

無料商標調査 商標登録革命

エルメスバーキン商標権侵害で社長逮捕の事件をテレ朝スーパーJチャンネルで解説

(1)商標エンブレムを表示しなくても商標権侵害になる?

(1-1) 立体形状だけの立体商標が登録されている

商標権侵害というと、商標のタグやエンブレムを商品につけた場合に生じる場合が多いです。ところが商品のどこにも文字、記号、マーク等のタグやエンブレムを表示しなくても商標権侵害になる場合があります。

Read more

ブランド戦略を学びましょう

(1)ブランド戦略とはなんでしょうか

(1–1)ブランドについて

ブランドと聞くと、「エルメス」、「グッチ」などファッション系の高価格の商品の名前を思い浮かべるかもしれません。

Read more

禁止権を広げられる防護標章とはなんですか?

(1)防護標章とはどういったものですか?

(1-1)防護標章について知りましょう

多くの人が知っている企業は、登録商標に加えて防護標章を取得しています。そんな有名企業が取得する防護標章とは何でしょうか。

Read more

国際商標を登録し、海外でも権利を守りましょう

(1)国際商標を登録するために

海外で商標を登録するためには、それぞれの国に応じた手続きが必要となり、膨大な時間と労力が必要とされます。

しかし自分に合った方法を知り、制度を活用することで、その負担を軽くすることが可能です。

Read more

「ホログラム商標」を出願してみませんか?

索引

(1)「ホログラム商標」について

(1−1)「ホログラム商標」の特徴とは?

ホログラフィーなどの方法で、文字や図形が変化する商標を「ホログラム商標」と呼びます。

ホログラフィーとは、光の干渉性を利用して、立体的な画像を平面状の媒体(フィルムなど)に記録し、再生する技術のことです。

例として、東レ株式会社の商品に使用されている「ホログラム商標」を見てみましょう(商標登録第5948330号)。

Read more