商標権

無料商標調査 商標登録革命

【続報】釣り具の商標権でもマリンスポーツの権利が丸抜け案件急増中

釣り具の商標権でもマリンスポーツの権利が丸抜け案件急増中

索引

初めに

ここのところ連続して、ここ1〜2年内に登録された商標権に、権利取得漏れが疑われる案件が急増している問題についてスクープを続けています。最近取得された商標権の権利漏れのパターンは決まっていて、商標登録のことを何一つ理解していない人がまとめて願書を作成したら、おそらくこの範囲を落とすだろう、と予測できる範囲があります。そこを集中的に調べると、出るわ出るわで、続々と権利取得漏れが疑われる案件がざくざく出てきます。今回は商標権で釣り具を権利範囲として含みつつ、マリンスポーツの権利がごっそり抜け落ちている案件について詳細にレポートします。

Read more

マリンスポーツ分野の商標権でも権利取得漏れ案件が多数発生

マリンスポーツ分野の商標権でも権利取得漏れ案件が多数発生

索引

初めに

連日、商標権について本来なら同一料金で一度で取得できる範囲が取得されていない案件が多数発生している件についてスクープしています。この分野の商標権を取得するなら権利範囲としてこれは含んで当然でしょう、と予測される範囲について権利が取得されていないのです。これらの商標権には特徴があって、もし商標登録に不慣れな人が手続きをしたなら、この範囲はきっと落とすだろうと予測できる分野について、その通り、権利範囲に欠落がある商標権が多数見つかります。今回は商標権の中でもマリンスポーツの分野の権利欠落問題を解説します。

Read more

たこ焼き「くくる」の商標権問題でTBSグッとラック!でコメント

たこ焼き「くくる」の商標権問題でTBSグッとラック!でコメント

(1)商標「くくる」の商標権はどうなっているのか

くくる関係の商標は1997年から取られている

たこ焼きチェーン店を全国で多数展開する白ハト食品工業が、複数の飲食業者にくくる関係の商標を使わないよう警告書を送付していたことが報道されています。

Read more