弁理士 杉本明子

無料商標調査 次回定休日4/28-5/2

弁理士からの請求書にある「源泉徴収」とは?

弁理士からの請求書にある「源泉徴収」とは?

1.商標登録出願にかかる費用について

商標登録を弁理士に依頼する際の費用について、まず理解しましょう。

Read more

氷結の立体商標登録は画期的

画期的な氷結立体商標登録

1.立体商標の登録内容はコチラ

缶チューハイの代表格ともいえる「氷結」ですが、この氷結の容器のみの立体商標が今年の3月に特許庁で登録されました。

立体の形状も商標登録の対象になりますが、今回の氷結の立体商標は通常の立体商標とは様子が異なります。というのは、次の画像のような立体商標の登録は、商標の中でも特別に登録が難しいからです。

Read more

意匠制度、リニューアル!〜意匠法が大幅改正される予定です〜

意匠制度、リニューアル!〜意匠法が大幅改正される予定です〜

索引

1.保護対象が広がります!

意匠法は「物品の見た目」を保護するものですが、現行の意匠法において保護の対象となる「物品」とは「有体物のうち、市場で流通する動産」です。
そのため、例えば以下のようなものは、意匠法で保護される物品としてはNGです。

Read more