商標登録

無料商標調査 商標登録革命

野球シューズの商標登録でスポーツ以外の靴の権利入れ忘れが5000万円分近く発生か

野球シューズの商標登録でスポーツ以外の靴の権利入れ忘れが5000万円分近く発生か

索引

初めに

2020年発行の商標公報を調べてみると、その年に商標登録された商標権の中に、不自然な権利取得状況を見ることができます。

具体的には商標登録のプロが権利申請したなら起こすはずのない権利漏れをあらゆる分野で観測することができます。しかもその数が半端なくて500件、1000件単位で見つかります。

本来なら最初に特許庁に提出した願書に記載しておけば、無料で権利範囲に含めることができたのに、まるであえて権利範囲から外したかのようなざるの様な権利取得漏れが、2020年になって、急に見つかります。

今回は野球シューズ等のスポーツ用シューズの商標登録について、権利範囲にそれ以外の靴を指定し忘れた事例を取り上げます。

Read more

IOCの商標「五輪」登録の件で読売新聞にコメント掲載

読売新聞で五輪商標を解説コメント

索引

(1)IOCによる商標「五輪」の登録内容

IOCが商標「五輪」を日本で商標登録

コミテ アンテルナショナル オリンピック(国際オリンピック委員会 、以下「IOC」と略)は平成29年(2017)12月19日に、日本に対して商標登録出願の手続を行いました。

特許庁の商標審査官による審査を経て、平成30年1月8日に審査の合格を知らせる登録査定通知が送達され、平成31年(2019)2月1日に登録、商標権が発生しました。

Read more

西日本豪雨(2018年)に対する商標登録の救済措置最新情報

西日本豪雨(2018年)に対する商標登録の救済措置最新情報

西日本豪雨に被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます

岡山県、広島県、山口県、愛媛県等を中心に、2018年7月に発生した西日本豪雨により被災された方々、被災された方々の関係者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。

Read more

先生!人の名前を商標登録出願したらどうなりますか。

先生!人の名前を商標登録出願したらどうなりますか。

1.商標法3条1項4号

人の名前を商標登録出願する場合、苗字のみで出願するのか、それともフルネームで出願するのかによって想定される拒絶理由が変わります。

まずは、苗字を出願する場合について説明してみましょう。

商標法上の条文としては以下のように規定されています。

Read more

SKE48は商標登録されていますか?

SKE48は商標登録されていますか?

(1)SKE48は現在の運営会社とは違う会社が出願?

権利申請時点でSKE48の運営会社が出願している

SKE48についての商標出願登録状況は次の通りです。

Read more