弁護士・弁理士 都築 健太郎 | 商標登録はファーイースト国際特許事務所 - Part 7

弁護士・弁理士 都築 健太郎

無料商標調査 定休日12/28-1/5

登録商標をアレンジして使ってもいいですか?

登録商標をアレンジして使ってもいいですか?

1.不正使用による商標登録の取消しの審判

 登録商標とは「商標登録を受けている商標」を指します。商標登録出願後、願書に記載した商標を変更することは、原則許されず、商標登録出願の際、特許庁に提出する願書の「商標登録を受けようとする商標」の欄に記載した商標そのものが登録商標となります。願書には、登録商標として使用する商標を記載するのが望ましいといえます。

Read more

商標でGoogleの検索に配慮する際、注意することはありますか?

商標でGoogleの検索に配慮する際、注意することはありますか?

1.メタタグ

 ウェブサイトは、事業者が需要者に商品やサービスを伝える手段として、広く活用されていますが、そもそも需要者にウェブサイトを見つけてもらうことが必要です。

需要者が商品やサービスを求めてウェブサイトを探す際、通常、Googleなどの検索エンジンを利用するところ、事業者は自己のウェブサイトが検索エンジンの上位に表示されることを望みます。

そのため、検索エンジンの傾向を分析した上で、自己のウェブサイトが上位に表示されるよう、ウェブサイトを設計することになります。

検索エンジン最適化(Search Engine Optimization, SEO)と呼ばれるものです。

Read more

商標登録出願を秘密にすることはできますか?

商標登録出願を秘密にすることはできますか?

1.公開制度について

 商品やサービスの企画・開発は、企業内部において、情報漏洩を防ぎつつ行われるものであり、企業の立場としては、商品やサービスに付ける商標についてもできれば秘密にしたいところです。

他方、商品やサービスに付ける商標は、必要に応じ、商標登録出願を検討することになります。

Read more

知的財産権を侵害しても、司法取引で刑は軽くなりますか?

知的財産権を侵害しても、司法取引で刑は軽くなりますか?

1.協議・合意制度(司法取引)の施行

2016年に、新時代の刑事司法制度を実現するため、刑事訴訟法等が改正されました。

改正項目は多岐にわたるところ、組織的な犯罪に対処するため、協議・合意制度(いわゆる「司法取引」)が導入された点が大きな特徴です。

組織的な犯罪に適切に対処するには、末端の行為者を処罰するだけでは不十分であり、首謀者を処罰することが必要です。

Read more