Blog

無料商標調査 商標登録革命

商標登録にかかった費用の勘定科目は帳簿ではどのようになるでしょうか?

(1)会計処理を始める前に

商標権は基本的に、固定資産のなかで形をもたない無形固定資産とされるため、「資産」として計上しますが、「損金」とできるものもあります。

Read more

中国の商標を検索し、出願・登録する方法とは?

*2017.7.28 改訂

(1)なぜ商標は中国で注目され、数多く検索されるのでしょうか?

(1−1)中国の商標登録の現状を知りましょう

近年、中国では商標登録に関心をもつ人が増大しています。
登録の窓口となっているのは、中国商標局(CTMO)です。正式名称は国家工商行政管理総局。
この機関が中国での申請と登録を一手に取り仕切っています。

Read more

色彩のみの商標の初登録でフジテレビ・グッディでコメント

(1)色彩のみの商標とは?

(1-1) 色だけでも商標を形作る要素としての標章の対象へ

一昨年の4月までは文字、図形、記号等を伴わない色だけでは商標登録は拒否されてきました。これに対して2015年4月の法改正により、新しいタイプの商標として、色彩だけの商標であっても商標権の取得が可能に変わりました。

Read more