商標出願でよくある失敗と注意点:商標の補正について 2024年9月20日2024年9月13日 by 所長弁理士 平野 泰弘 索引 (1)間違った商標を補正したい場合 (2)間違えた指定商品・役務を別のものに差し替える補正を行いたい (3)補正の効力の発生時点に要注意 (4)まとめ (1)間違えた商標を差し替える補正を行いたい 「商標を間違えて出願してしまった!どうすればいい?」という質問をよく耳にします。結論としては、残念ながら商標を間違えて出願した場合、後から別の商標に差し替えることはほぼ不可能です。 Read more
商標から見る過去の花園万頭破産以降 2024年9月18日2024年9月11日 by 弁理士 杉本明子 索引 1.花園万頭とは? (1)花園万頭の歴史 (2)花園万頭の商品と商標 2.老舗企業に訪れる冬の時代? 3.倒産した会社の商標はどうなるの? (1)商標権を売る場合〜破産会社編〜 (2)商標権を売る場合〜清算会社編〜 4.まとめ 1.花園万頭とは? Read more
弁理士からの請求書にある「源泉徴収」とは? 2024年9月10日2024年9月4日 by 弁理士 杉本明子 索 引 1.商標登録出願にかかる費用について 2.「源泉徴収」とは〜「源泉徴収」の3W1H〜 (1)そもそも「源泉徴収」って何? (2)どれくらい納付するの? (3)誰が納付するの? (4)いつまでに納付するの? 3.まとめ 1.商標登録出願にかかる費用について 商標登録を弁理士に依頼する際の費用について、まず理解しましょう。 Read more
未登録でも商標は保護されますか? 2024年9月5日2024年8月30日 by 弁護士・弁理士 都築 健太郎 索引 1.商標は速やかに出願する 2.不正競争防止法による規制 3.おわりに 1.商標は速やかに出願する Read more